不用品回収業者選びのコツは、いざとなるとじつは分からないもの。何を基準に選べばいいのか分からないことでしょう。そんなときは次の項目を基準に比較し、選びましょう。
【重要】
・料金体系
不用品回収業者の中には、認可を受けていないのに商売をしている違法業者も混じっています。違法業者に頼んでしまったら、どうなってしまうのか。例えば、業者に頼んで処分してもらったはずのあなたの粗大ゴミが、違法業者によって山奥に不法投棄されニュースになっていたりすることも・・・。山奥に不法投棄されているゴミのほとんどは、こういった違法業者による行為なのです。では、どうやって見分ければいいのか?
適正な業者であれば、ホームページや会社概要に、
「産業廃棄物収集運搬業許可番号 第○○○○○○○号」
という表記があるので、この認可番号を目印に、良質な不用品業者を選んでください。
【安ければいい・・・わけではない】
料金体系ですが、不用品回収業者では大きく2パターンに分かれます。
・基本料金があるもの
・基本料金がないもの
基本料金の相場は、3,000円~5,000円程度です。そこから処分品によって料金が追加されていく仕組みが一般的です。もちろん基本料金が無いほうが安く済みます。ただし基本料金の設定が無い業者は、その分、料金設定があいまいな場合が多いのです。
サイト名 | 甲府ご家族レスキュー隊 |
---|---|
URL | http://www.kofu-gokatei.com/ |
TEL | 0120-44-5558 |
サイト名 | かたづけ団 |
---|---|
URL | http://yane-amamori-doctor.com/ |
TEL | 0120-994-119 |
サイト名 | 不用品回収センター |
---|---|
URL | http://www.s-recycle.com/ |
TEL | 0120-134-003 |